テーマ別

プロフィール

吉田 康彦

吉田 康彦

1936年東京生まれ
埼玉県立浦和高校卒
東京大学文学部卒
NHK記者となり、ジュネーヴ支局長、国際局報道部次長などを歴任

1982年国連職員に転じ、ニューヨーク、ジュネーヴ、ウィーンに10年間勤務

1986−89年
IAEA (国際原子力機関)広報部長

1993−2001年
埼玉大学教授
(国際関係論担当)
2001-2006年
大阪経済法科大学教授
(平和学・現代アジア論担当)

現在、
同大学アジア太平洋研究センター客員教授

核・エネルギー問題情報センター常任理事
(『NERIC NEWS』 編集長)

NPO法人「放射線教育フォーラム」顧問

「21世紀政策構想フォーラム」共同代表
(『ポリシーフォーラム』編集長)

「北朝鮮人道支援の会」代表

「自主・平和・民主のための国民連合・東京」世話人

日朝国交正常化全国連絡会顧問

学歴・職歴

北朝鮮人道支援の会

  • 設立宣言
  • 活動実績
  • 入会申込書
  • 代表・役員
  • ニューズレター

リンク

北朝鮮
TOP > 北朝鮮 > 人工衛星かミサイルか <論点整理>

2009年3月17日

人工衛星かミサイルか <論点整理>

「人工衛星」か「弾道ミサイル」かは、法的・技術的定義と解釈というより、関係国の政治的判断に左右される。

北朝鮮は「人工衛星」と発表し、「宇宙条約」など関連の国際条約に加盟、破片・残骸の落下予想海域も指定して必要な手続きを完了しているが、日米韓の3国は「弾道ミサイル」と断定して、迎撃態勢までとっている。

北朝鮮の核実験直後の国連安保理決議1718は、北朝鮮に対し弾道ミサイルのこれ以上の発射自粛を求め、ミサイル計画の放棄を安保理の総意として決定している。平和利用である宇宙開発のための「人工衛星」打ち上げはこの決議に違反していないというのが北朝鮮の主張だが、日米韓は「ミサイル計画」に含まれるという立場だ。その根拠は次の通り。

(1)発射技術が同一であり、そのまま転用できる(米中ロなどが実証済み)。若田光一さんを宇宙に運んだスぺースシャトル「ディスカバリー」も本来、長距離弾道ミサイルだ。つまり技術的には線引き不可能なのだ。

(2)しかし米ロは別途、予算を確保、人員を配置し、宇宙開発計画を立案、実施しているのに対し、北朝鮮の場合は、同一の推進体(いわゆる「テポドン2号」)に別な名称を与え、おそらく通信器材も搭載して、「人工衛星」と称しているにすぎない。真の狙いは米大陸にとどく長距離ミサイル開発にあり、米国に対する「抑止力」を誇示することにあることは明白だからだ。

(3)何よりも、北朝鮮の核・ミサイルの放棄による朝鮮半島非核化が共通の目標であることを北京の「6者協議」で(北朝鮮を含む)各国が確認し、現在、交渉途上であるにもかかわらず、米国の政権交替を機に、たとえ「人工衛星」であろうとも、北がこのような行動に出ることは、「地域の平和と安全に対する脅威」と見なされ得るのだ。つまり政治的判断である。

(4)とりわけ日朝関係は、とくに拉致問題をめぐって対立し、緊張状態にあるだけに、核・ミサイルの存在は日本にとっては脅威なのだ。だから北朝鮮が「人工衛星打ち上げ成功」と発表しても祝意を表するわけにはいかないわけだ。しかし日本の領空・領海が侵犯されない限り、「人工衛星」を迎撃するなど狂気の沙汰というべきだ。冷静な対応が求められる。

新刊案内

最新刊
北朝鮮を見る、聞く、歩く

北朝鮮を見る、聞く、歩く
(平凡社新書500)
【定価800円+税】

「北朝鮮」再考のための60章

「北朝鮮」再考のための60章
(明石書店)
【定価2000円+税】

「北朝鮮核実験」に続くもの

「北朝鮮核実験」に続くもの
(第三書館)
【定価1200円+税】

国連改革

国連改革
(集英社新書)
【定価700円+税】

21世紀の平和学

編著 『21世紀の平和学
(明石書店)
【定価2400円+税】

現代アジア最新事情

編著 『現代アジア最新事情
(大阪経済法科大学出版部)
【定価2600円+税】

国連安保理と日本

訳著 『国連安保理と日本
(岩波書店)
【定価3000円+税】

動き出した朝鮮半島

共著 『動き出した朝鮮半島
(日本評論社)
【定価2200円+税】