テーマ別

プロフィール

吉田 康彦

吉田 康彦

1936年東京生まれ
埼玉県立浦和高校卒
東京大学文学部卒
NHK記者となり、ジュネーヴ支局長、国際局報道部次長などを歴任

1982年国連職員に転じ、ニューヨーク、ジュネーヴ、ウィーンに10年間勤務

1986−89年
IAEA (国際原子力機関)広報部長

1993−2001年
埼玉大学教授
(国際関係論担当)
2001-2006年
大阪経済法科大学教授
(平和学・現代アジア論担当)

現在、
同大学アジア太平洋研究センター客員教授

核・エネルギー問題情報センター常任理事
(『NERIC NEWS』 編集長)

NPO法人「放射線教育フォーラム」顧問

「21世紀政策構想フォーラム」共同代表
(『ポリシーフォーラム』編集長)

「北朝鮮人道支援の会」代表

「自主・平和・民主のための国民連合・東京」世話人

日朝国交正常化全国連絡会顧問

学歴・職歴

北朝鮮人道支援の会

  • 設立宣言
  • 活動実績
  • 入会申込書
  • 代表・役員
  • ニューズレター

リンク

北朝鮮
TOP > 北朝鮮 > 国連高官の訪朝成果は疑問/北の狙いは対米けん制

2010年2月19日

国連高官の訪朝成果は疑問/北の狙いは対米けん制

国連のリン・パスコー政務担当事務次長が2月9日から12日まで訪朝した。滞在中、金永南最高人民会議常任委員長らっと会談し、ニューヨークに帰任後、「北朝鮮とのハイレベルの対話再開に成功した。今後数カ月のうちに国連の北朝鮮に対する関与が深まる」と述べたが、疑問である。北朝鮮は国連との協議に重きをおいてはいない。

6年前の2004年にも、モーリス・ストロング特使が訪朝、核問題打開のための仲介を試みたが、北は国連を頼りにせず、仲介工作は空振りに終わった。ブッシュ政権(当時)の圧力をかわし、対米ゆさぶりに利用しただけだった。今回のパスコー訪朝も同じ文脈でとらえるべきだ。

北朝鮮の国連不信は根強い。マルチ(多国間)の場よりもバイ(2国間)交渉を優先させるのが北朝鮮外交の特徴である。ピョンヤンにはWFP(世界食糧計画)、ユニセフ(国連児童基金)など人道援助関連機関の事務所があり、それぞれ代表が常駐しているが、援助の実績は挙がっておらず、活動は極端に制限され、”開店休業”の状態にある。ドナー(資金拠出)国が北支援に消極的だからだ。

パスコー特使は、日本政府の要請で拉致問題も取り上げたが、北からの反応はなかったという。当然である。「国連の出る幕ではない」というのがピョンヤン指導部の対応だ。韓国出身のパンキムン事務総長に対する不信感も根強い。

北朝鮮の眼中には米国しかない。オバマ政権をけん制し、ゆさぶりをかけるためのカードとして国連を利用しただけのことだ。切れるカードは多い方がいいからだ。国連を頼るくらいなら、北京の6者協議再開にとっくに同意しているだろう。

5月にはニューヨークで、5年ごとのNPT(核不拡散条約)再検討会議が開催される。現状では、イランについても北朝鮮についても、核不拡散のための実績は何ひとつ挙がっておらず、このままではオバマ政権は苦境に立つことになる。イラン説得が困難である以上、朝鮮半島非核化だけがせめても成果を打ち出せる懸案だ。まもなく3月、時間はあまりない。

新刊案内

最新刊
北朝鮮を見る、聞く、歩く

北朝鮮を見る、聞く、歩く
(平凡社新書500)
【定価800円+税】

「北朝鮮」再考のための60章

「北朝鮮」再考のための60章
(明石書店)
【定価2000円+税】

「北朝鮮核実験」に続くもの

「北朝鮮核実験」に続くもの
(第三書館)
【定価1200円+税】

国連改革

国連改革
(集英社新書)
【定価700円+税】

21世紀の平和学

編著 『21世紀の平和学
(明石書店)
【定価2400円+税】

現代アジア最新事情

編著 『現代アジア最新事情
(大阪経済法科大学出版部)
【定価2600円+税】

国連安保理と日本

訳著 『国連安保理と日本
(岩波書店)
【定価3000円+税】

動き出した朝鮮半島

共著 『動き出した朝鮮半島
(日本評論社)
【定価2200円+税】